バチェラー・シーズン6はいつから?配信スケジュール、見る方法とは?

「バチェラー・ジャパン」シーズン6が6月5日よりAmazon primeで配信されます。バチェラーに選ばれた久次米一輝さんは「令和のリアルな王子様」と言われ、甘いマスクの現役医師です。また、30歳というシリーズ最年少で配信前から話題となっています。

いつから配信されるのか、最終回や配信スケジュール、またAmazon prime会員についてもまとめました。

この記事でわかること

「バチェラー・ジャパン」シーズン6

・いつから配信か
・配信スケジュール
・Amazon prime会員について、お得に見る方法

目次

「バチェラー・ジャパン」シーズン6は全何話?配信開始日・時間・配信スケジュールは?

配信開始日、時間はいつ?全何話?

2025年6月5日(木)から毎週木曜日 配信全9話

配信スケジュール

初回:2025年6月5日(木)20時~
最終回:2025年6月19日(木)20時~

スクロールできます
配信日・配信時間エピソード
2025年6月5日(木)20時Episode1,2,3,4
2025年6月12日(木)20時Episode5,6,7
2025年6月19日(木)20時Episode8,9
※Episode9はアフターファイナルローズ

今回も、前回の「バチェロレッテ シーズン3」と同様の数の配信です。最終回のEpisode9はスタジオに出演者が終結して、旅を終えたあとの思い出などを語る回になります。

最初の「バチェラー シーズン1」はなんと、Episode25までありました。余すことなくたっぷり楽しむことができた頃が懐かしいです。配信数が少なくなったのは、少し寂しいですね。

Amazon prime会員プランは?

「バチェラー」シリーズはAmazon primeのみの配信になっていて会員にならなければ見ることができません。料金プランを調査しました。

・年間プラン:5,900円(税込)/年
・月間プラン:600円(税込)/月

Amazon prime会員は、配信されている動画を視聴できるだけでなく、Amazonで買い物した場合に、配送オプションが無料になります。お急ぎ便・当日お急ぎ便も無料でできます。その他「Amazonプライム・ミュージック」が聴き放題になるなどお得なサービスが満載です。

年間プランは月間プランに比べて、年間で1300円お得になります!

「Prime Video」では2025年4月8日より広告が表示されるようになりました。広告表示なしオプションは月額390円(税込み)。もしオプションを付けた場合、月額は990円(税込み)となります。

Amazon primeでお得に見る方法

Amazonであまり買い物しない、バチェラーだけ見たい、という方にお得なプランもあります。

学生さん向けプラン

学生向けのコース「Prime Student」があります。
・年間プラン:2,950円(税込)/年
・月間プラン:300円(税込)/月

一般会員の半額で利用することができます。登録する際は、日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学籍番号または学生用Eメールアドレスが必要となります。

無料で見られる期間がある

Amazonプライムには無料体験期間があります。
・一般会員:30日間
・学生会員(Prime Student):6か月間
無料期間中に解約すれば一切料金は発生しません。無料期間終了後は、登録時に選んだコースに自動的に加入されるので注意が必要です。

過去にAmazon prime会員の無料お試しを利用した人ことがある方でも、再度無料でお試しできる可能性があります。(公式サイトには具体的なルールには明記がありません。)公式サイトから確認してみると良いでしょう。

バチェラー・ジャパンは1ヵ月で配信が終わるので、Amazonプライムに登録していない方は新規登録をして、無料期間内に見終わることもできますね。

まとめ

「バチェラー・ジャパン」シーズン6は、
・2025年6月5日(木)から毎週木曜日配信で、全9話となっている
・Amazon prime会員にならないと視聴できない
・Amazon prime会員の料金プランは年間プランと月額プランに分かれている

今回のバチェラーの久次米一輝さんはどんな選択をしてどんな女性を選ぶのか…。とても気になります。リアルタイムで視聴して楽しみたいですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次