2025年放送の「愛の、がっこう」に出演している中島歩さん。主人公・木村文乃さん演じる愛実の婚約者である川原洋二を演じています。その独特な雰囲気が話題となっていますが、いったいどこの出身なのか、家族についても詳しく調査しました。
中島歩さん
・出身は宮城県仙台市なのか?
・プロフィール、経歴
・出演作品

中島 歩|プロフィールは?
中島歩が語る、作品選びの基準と芝居へのこだわり 「ちゃんと“生きてる人”を演じていたい」 https://t.co/BfgxhQks2m @realsound_mより
— てべすのち (@nyasunotani) August 7, 2025
>僕の作品を観て「この人の出てる作品はおもしろい」と思ってくれる人は、多分僕と趣味が合うんだと思います(笑)。 pic.twitter.com/NgnYjrYXQv
中島 歩(なかじま あゆむ)|俳優
・生年月日:1988年10月7日生まれ
・年齢:36歳(2025年8月時点)
・身長:184㎝
・所属事務所:テンカラット
・趣味:読書、映画鑑賞、落語、散歩
・特技:落語、バレーボール、サッカー、文章を書くこと
中島歩|出身は宮城県のどこ?
//
— 仙台放送8ch(番組情報) (@SENDAI8ch) August 18, 2024
月9ドラマ出演中✨
仙台生まれ #中島歩 宮城の思い出✨
\\#宮城 のみなさん✉️
東北のニューヨーク仙台…
僕はすごく愛していますよ🤭💕
毎週月曜よる9時✨『#海のはじまり』 pic.twitter.com/blDNYJqDH7
中島歩さんの出身地は【 宮城県仙台市出身 】です
出演していたドラマ「海のはじまり」の仙台放送での番宣で中島さんは仙台生まれと紹介され、宮城の思い出を話しています。
「僕は生まれてすぐくらいに東京に引っ越しをしたんですが、祖父母が宮城にずっと住んでいて、毎年2.3回、夏休みや春休みに遊びに行っていました。その時に祖父が車で秋保温泉によく連れてってくれて、この間、レンタカーを借りて、はじめて自分の運転で秋保温泉まで行きました」「すぐ山や海に行ける、そんな仙台を僕はすごく愛しています」
中島さんは4歳の時に宮城から東京へ引っ越しをしています。おそらく親の転勤などではないでしょうか。なので、宮城の思い出は少ないかもしれませんが、地元民にとっては、こうやって思い出を話してくれるのがとても嬉しいことです。
中島歩|経歴・学歴、出演作品は?
経歴・学歴は?
・宮城県仙台市で生まれる
・4歳の時に東京へ引っ越す
・東京都井石川高等学校 卒業
・日本大学芸術学部 文芸学科 卒業
大学在学中にモデル活動をスタートする
・2013年 舞台『黒蜥蜴』で俳優デビュー
出演作品は?
【インタビュー】『あんぱん』次郎役・中島歩、『花子とアン』以来の吉田鋼太郎との共演に喜び 「認められたい」との思いも#朝ドラあんぱん #中島歩 #今田美桜 #吉田鋼太郎 #花子とアン @asadora_nhk
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) June 22, 2025
https://t.co/XgC0Sjff6q pic.twitter.com/TTUGATjK6x
〈 ドラマ 〉
・2014年 NHK連続テレビ小説「花子とアン」
・2021年 NHK大河ドラマ「青天を衝け」
・2024年 TBSドラマ「不適切にもほどがある! 」
・2024年 フジテレビ「海のはじまり」
・2025年 NHK連続テレビ小説「あんぱん」
・2025年 フジテレビドラマ「愛の、がっこう」
〈 配信ドラマ・映画 〉
・2021年12月 Netflix「浅草キッド」
・2023年6月 Netflix「離婚しようよ」
・2024年2月 Netflix「パレード」
・2025年1月 Netflix「阿修羅のごとく」
・2025年3月 Disney+ Star「ガンニバル シーズン2」
〈 映画 〉
・2024年1月「サイレントラブ」
・2024年3月「四月になれば彼女は」
・2024年9月 「ナミビアの砂漠」
他、映画や舞台、CMなど多数出演をしています。
まとめ
中島歩さんは
・出身は宮城県仙台市ですが、4歳で東京に引っ越しをしている
・祖父母が宮城県に住んでいたので年に何回かは遊びにきていた
出身は宮城県仙台市ですが、育ちは東京でした。
脇役ながらも存在感のある役が多く、俳優としてドラマや映画には欠かせない俳優のひとりです。