東儀秀樹の息子・東儀典親の大学はどこ?父の想いとは…?

雅楽師・東儀秀樹の息子であり、ミュージシャンとして活動している東儀典親さんが高校卒業を発表しました。

幼少期から70年代ロックを愛し、バンドでギターやボーカルをしたり、ピアノも弾きます。また、雅楽楽器をも演奏するという、若いながら才能に満ちあふれています。

そんな東儀典親さんは高校卒業後、大学に進学すると発表しています。どこの大学に進学するのか、調査しました。

目次

東儀典親さんのプロフィール?

プロフィール

東儀 典親(とうぎ のりちか) | アーティスト

・年齢:18歳(2025年3月現在)
・生年月日:2006年11月22日
・出身地:東京
・所属:矢島聰子事務所
・身長:168cm

『ちっち』という愛称で呼ばれています。

2025年3月 高校を卒業

東儀 典親 instagram

2025年3月9日に明星学園高等学校を卒業

典親さんは学業優秀、さらに文化活動にも精励したとして、模範生にも選ばれて表彰されたそうです。
また、学校の謝恩会ではギターの演奏をしていました。

明星学園高等学校とは…?

明星学園高等学校は、東京都三鷹市にあります。小栗旬さんや土屋アンナさん、宮崎あおいさんなどの芸能人が多く在籍している高校のひとつです。

大学はどこ?

高校卒業の報告を投稿した典親さんのInstagramには…

「春からは、大学生としてまた新たなワクワクを胸に歩んでまいります。どうぞ、これからも暖かく見守って下さい」と書いてあります。

また、推薦ではなく、受験勉強をして大学に入学することが決まったようです。どこの大学なのでしょうか?

大学は公表していない?

残念ながら大学は公表していません
高校も卒業するまでは名前を出していませんでした。

推測される大学 I 國學院大学 神道文化学部

國學院大学 神道文化学部
【 理由 ① 】 父・東儀秀樹さんが卒業した大学
【 理由 ② 】 神道・宗教・文化など日本の伝統を学ぶことができる大学だから

國學院大学 神道文化学部では、神道を中心とする日本の伝統文化、内外の諸宗教・文化を学ぶことができるそうです。東儀家を継ぐのであれば、必要な知識や教養などはこの大学で学ぶことができるのではないでしょうか。

秀樹さんが在学していた時は、「國學院大学 文学部 二部 神道学科」という名前でしたが、今は学部名が変わったようです。

推測される大学 I 東京にある音楽系の大学

東京にある音楽系の大学
【 理由 ① 】 典親さんと音楽は切っても切り離せない関係がある
【 理由 ② 】 父・秀樹さんのinstagramに「大学も最もいきたいところへ決まり!」とあった

典親さんの音楽の才能は、小さい頃からずば抜けていて、それを活かすとしたら音楽系の大学で深く学ぶということしかないでしょう。
さらに雅楽も日本の古典音楽のひとつです。音楽を歴史から学ぶという点でも音楽系の大学は候補のひとつなると思います。

父・東儀秀樹さんの想いとは…

奈良時代から1300年続く東儀家。
秀樹さんは典親さんに必ずしも東儀家を継いでほしいとは思っていないようです。

例えば息子に他にやりたいことがあるのに、「この家に生まれたから雅楽やらなきゃ」と一生を終えるようなことはさせてはいけないと思っています。
引用:koji note

もし、他の職業に就いたとしても雅楽の価値観さえ持っていてくれればいいと語っています。雅楽のスピリッツが継承されていく中で、10代先に雅楽師が現れれば、それでいいという想いがあるようです。

まとめ

東儀典親さん
・大学は公表していません
・大学は推測するに、父・東儀秀樹さんが卒業した國學院大学 神道文化学部、もしくは、東京にある音楽系の大学

秀樹さんのコンサートに出演したり、10代の若者とは思えないような昭和レトロな衣装に身を包みギターを演奏したり…。典親さんにはたくさんの魅力があり、将来どのような人になっていくのか、東儀家を継ぐのか、目が離せません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次