2025年8月15日(金)放送の「それSnow Manにやらせて下さい」では、新企画としてアドリブだらけの学園ドラマ「SOOKIES-スーキーズ-」が放送されます。
学校が舞台にしてロケが行われましたが、いったいどこの学校なのか、今も使われているのか詳しく調査しました。
「それSnow Manにやらせて下さい」学園ドラマ ロケ地の学校
・どこにある学校なのか
・今も学校として使用しているのか
「それSnow Manにやらせて下さい」学園ドラマのロケ地はどこ?
/
— 越後屋スタジオ (@echigoya_studio) November 25, 2022
越後屋 金江津小学校スタジオ🏫
\
学校ロケーション撮影に対応した撮影スタジオです📐
車で神崎ICより約10分
成田空港から車で25分の場所にある
スクールスタジオです‼️
🔽詳しくはこちらhttps://t.co/VUbloZ6uny#廃校活用 #茨城県 #河内町 pic.twitter.com/YerMqGANDs
ロケ地 旧金江津小学校
茨城県の金江津小学校は、2018年3月茨城県河内町の小学校統合に伴い、廃校となりました。その後、【金江津小学校スタジオ】 として学校全体を貸出ています。学校の備品などもそのまま残っており、リアルな学校ロケとして使用することが可能。ただ、スタジオを貸りる申し込みをしないと中には入れないようです。
番組ではリアルな校章や学校名の看板、セットなどを作ってロケをしたようです。
【 金江津小学校スタジオ 】
住所:茨城県稲敷郡河内町金江津4465
アクセス:成田空港から車で25分
「それSnow Manにやらせて下さい」学園ドラマの見どころ
📺️8/15(金)それスノ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 8, 2025
新企画「それアドリブでやらせて下さい」
渡されたドラマ台本は途中がスカスカ…
お題に合わせたトークで乗り切れ💥
個性的な学ラン姿のSnow Manが
全員で協力して突破をめざす🔥
サプライズで次々登場する
豪華スペシャルゲストにも注目https://t.co/zrDYWZvGb3#それスノ pic.twitter.com/31739Kc9Gf
- Snow Manの学ラン姿
- アドリブの演技
- サプライズで登場するスペシャルゲスト
不良生徒たちが甲子園を目指す青春ドラマ「SOOKIES-スーキーズ-」。
番組で用意したオリジナルのドラマ台本に沿ってSnow Manが演技をすることになっていましたが、その台本は途中がスカスカ。その部分はアドリブブロックとなっていて、お題に合わせたトークで乗り切らなくてはなりません。しかも、アドリブトークは番組側が撮れ高OKの判断を出すまで終わることはできない…。
2時間のスペシャル番組となっています。
まとめ
「それSnow Manにやらせて下さい」学園ドラマのロケ地の学校は、
・旧金江津小学校だった
・旧金江津小学校は現在、金江津小学校スタジオとして貸出をしている
学校のどこでロケが行われていたのか、そういった視点から番組を見るのも楽しいですよね。