「ぼくたちん家」のロケ地はどこ?動物園は市川市!クレープのカフェはどこ?

2025年10月12日より日本テレビ系で放送がスタートするドラマ「ぼくたちん家」。及川光博×手越祐也のクスっと笑えてちょっと泣ける新感覚ホーム&ラブコメディーです。
どんなところでロケが行われたか詳しく調査しました。

この記事でわかること

「ぼくたちん家」

・ロケ場所はどこか
・ドラマのストーリー

目次

「ぼくたちん家」| メインのロケ地はどこ?

玄一が働く『杉の森動植物園』

及川光博さん演じる波多野玄一勤めている『杉の森動植物園』

市川市動植物園

サルやレッサーパンダ、ミーアキャット、モルモットなど、可愛い小動物を中心に動物とのふれあいをテーマとした動物園。隣接する観賞植物園・バラ園・自然観察園は入園無料です。

市川市動植物園
住所:千葉県市川市大町284番1外
アクセス:北総鉄道「大町」駅より徒歩30分、もしくは、JR総武線「本八幡駅」およびJR武蔵野線「市川大野駅」より京成バス「動植物園」行き(土・日・祝のみ)

玄一とが話しをしている公園

玄一と手越祐也さん演じる作田索が話をしている、キリンの像がある公園

市川市動植物園内の「ミニてつ広場」

市川市動植物園の動物園の中にある、ミニてつ広場には親子のキリンの像があります。そこで2人が話しているようです。

玄一とたちが住むアパート

玄一と索、ほたるが住む「井の頭アパート」

スタジオのセットです

美術デザインの荒川淳彦さんが監督と共に緻密にデザインを練り上げていったセットになります。視聴者に「楽しそう」「ああいうところ住みたいね」と思ってもらえるような空間づくりを意識したそうです。かなりリアルで実際にあるアパートのように見えます。

策が勤めている中学校

策が勤めている学校で、ほたるが通っている中学校

【 たちかわ創造舎(旧多摩川小学校)】

2004年に廃校となった多摩川小学校の校舎や体育館などを生かして、イベントをしたり、ドラマやMVのロケ地として貸し出しています。

〈 たちかわ創造舎(旧多摩川小学校)
住所:東京都立川市富士見町6-46-1 
アクセス:JR立川駅から、バスで約10分・バス停から徒歩3分ほど

・広瀬アリス、主演「366日」
・多部未華子、松下洸平、今田美桜、「いちばんすきな花」
・木村拓哉、主演「風間公親-教場0-」
など、他にもロケ地として使われています。

「ぼくたちん家」| 第1話のロケ地は?

玄一が策の元恋人とクレープを食べながら話しをしていたカフェ

玄一が策の元恋人の井之脇海さん演じる吉田亮太と話したところで、ほたるが父と話しをしていたカフェ

【 KOMAZAWA PARK CAFE 】

玄一たちはこのカフェでクレープを食べていました。
駒沢公園のすぐ目の前にあるカフェで、店内では、大きな窓から公園の四季を楽しむことができます。

〈 KOMAZAWA PARK CAFE 〉
住所:東京都世田谷区深沢2丁目19-20
アクセス:駒沢大学駅[駒沢公園口]徒歩17分

玄一が策と出会った公園の駐車場

玄一が犬を散歩中に、車中泊をしていた策と出会った公園の駐車場

【早稲田公園 】

テニスコートやプールを併設していて、木々や花が咲いていて散歩もできるとても広い公園です。

〈 早稲田公園 〉
住所:埼玉県三郷市早稲田4丁目4
アクセス:三郷(埼玉県)駅北口から徒歩約11分

玄一とほたるが買い物をしたスーパー

玄一とほたるが買い物をしに行ったスーパーで、アイスを買ってあげたお店

【 ハッピーストアー 】

レトロな雰囲気の地域密着の地元のスーパー。

〈 ハッピーストアー 〉
住所:東京都町田市相原町1734
アクセス:相原駅徒歩5分

「ぼくたちん家」| 第2話のロケ地は?

索が車中泊した駐車場

【 道の駅やちよ 】

国道16号線沿いにある道の駅。新川を挟んで農産物直売所の「八千代ふるさとステーション」と「やちよ農業交流センター」があります。2025年10月より、リニューアル工事のため、現在は縮小して営業しているようです。

道の駅やちよ 〉
住所:千葉県八千代市米本4905−1
アクセス:「京成勝田台駅」からバスで「米本団地」バス停で下車、徒歩7分

ほたるの母が釣りをしていた海岸

麻生久美子さん演じる、ほたるの母が地元の人たちと釣りをしていた海岸

【 富戸港 】

「富戸港」は、静岡県伊東市にある漁港で、伊豆半島の東側に面しています。穴場な釣りスポットとしても知られ、夏は浜の一部で海水浴や磯遊びもできるようです。

〈 富戸港 〉
住所:〒413-0231 静岡県伊東市富戸987−2
アクセス:伊豆急行線「城ヶ崎海岸駅」から車で5分

「ぼくたちん家」どんなストーリー?

ちょっと不器用で、やたら情に厚い男、波多野玄一。
恋にも人生にも冷めきったクールな中学教師、作田索。
大金を抱えた訳ありすぎる、中学生、楠ほたる。

そんな3人の笑って、泣いて、笑っちゃう奇妙なホーム&ラブコメディ。

ゲイである玄一は、ある日、中学教師で38歳のクールなゲイ・索に恋をする。索のことをあきらめられない玄一は2人の名義で家を買うことを提案。そんな2人の前に、トーヨコに入り浸る15歳の訳アリ少女・楠ほたるが現れ、3人の奇妙な共同生活がスタートする…。完全オリジナルストーリーです。

まつこ

手越祐也さんが7年ぶりにドラマに出演するということでも話題になってるね!

まとめ

ぼくたちん家
・主人公の玄一が働く動物園は、市川市動植物園

動植物園以外のロケ地は調査中なので、わかり次第更新します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次