ABEMA「ウェディングウォーズ」マミモンシンテターゼの本名や大学は?wiki経歴とは?

2025年4月29日(火)夜9時よりABEMAで配信がスタートする「ウェディングウォーズ」に柴助・マミモンカップルとして出演するマミモンシンテターゼ。

現在、ピン芸人として活動していますが、本名や卒業した大学、なぜお笑いをめざしたのかなどの経歴を調査しました。

この記事でわかること

マミモン(マミモンシンテターゼ)

・本名、出身大学などの経歴
・なぜお笑いを目指したのか

目次

マミモン(マミモンシンテターゼ)とは?

本名は?

稲垣 真見(いながき まみ)

プロフィール

マミモンシンテターゼ |ピン芸人

・年齢:27歳(2025年3月現在)
・生年月日:1997年4月10日
・身長:153cm
・出身地:千葉県
・所属:ホリプロコム
・特技:長距離走、書道、バスケットボール
・趣味:手芸、ショッピング、プリン巡り

所属事務所『ホリプロコム』とは…?

バナナマンやスピードワゴン、たんぽぽなどご所属している事務所です。

大学はどこ?

引用:昭和女子大学HP

昭和女子大学 管理栄養学科 卒業

昭和女子大学で行われた講演会にて、管理栄養士としてマミモンが話しています。また、他のインタビュー動画でも昭和女子大学に通っていたと本人が話しています。ちゃんと授業を受けて、勉強をしたから在学中に管理栄養士の資格を取得できたのでしょうね。

昭和女子大学管理栄養学科の偏差値は57~63、共通テスト得点率は76~86%と言われています。

マミモン(マミモンシンテターゼ)がお笑い芸人を目指したきっかけ、大学卒業後は…?

管理栄養士を取得したマミモンがなぜ、お笑い芸人を目指したのか詳しく調べました。

きっかけは、番組観覧

大学生の時に番組観覧に応募し、見に行ったのがきっかけでした

大学生の時に番組観覧によく行っていたそう。ある時見に行った『にちようチャップリン』で、「かが屋」と「さらば青春の光」のユニットコントが面白くてハマり、それがきっかけでお笑いライブに通うことに。
しかし、実際にお笑いに興味を持って、お笑いをやりたいと思ったのが大学3、4年生の頃で就職先も決まっていました。その時は会社に勤めながらお笑いとして活動するという、社会人お笑いというのを知ってそれでやっていこうと選択したそうです。

お笑い、社会人の両立は難しかった?大学卒業後は何をしていた?

大学卒業後は、食品メーカーに勤めていました

・2020年4月(22歳)食品メーカーに勤める
・2021年4月(23歳)ワタナベコメディスクール(34期)に通う
・2022年7月31日(24歳)会社を退職
・その後事務所を受けてホリプロコムに所属
・現在、バイトをしながら、芸人として活動中

仕事については、マミモンのnoteに書いてありました。
退職理由は、本格的に芸人としての活動をしたいからだそうです。社会人2年目で会社に勤めながら養成所に通っていた時は軽い気持ちだったそうですが、やってくうちにお笑いにのめり込んでいったそうです。

恋人・柴助ロボとM-1に出ていた⁈

2023年と2024年のM-1グランプリに柴助ロボとコンビを組んでエントリーしていました。
・コンビ名:スカシ美女
・結果:2023年、2024年とも1回戦敗退

その他、マミモンシンテターゼとしてピンでR-1などにも挑戦しているようですが、まだ結果が出ていないようです。

まとめ

マミモン(マミモンシンテターゼ)は、
・本名は稲垣 真見で、大学は昭和女子大学管理栄養学科を卒業している
・食品メーカーに勤めていたが、お笑いを本格的にするために退職した
・M-1やキングオブコント、R-1にチャレンジしている

2025年現在、芸歴4年の駆け出しの芸人です。これから恋人であり、芸人の柴助ロボさんと刺激し合って成長していくのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次