罵倒されまくる芸人の”怒り”と”笑い”が渦巻くNetflixコメディ「罵倒村」が2025年5月13日(火)よりNetflixにて配信されます。
村を貸し切ってロケが行われたようですが、どこで撮影されたのか、調査しました。
Netflix「罵倒村」ロケ場所
・神奈川県のどこか?

Netflix「罵倒村」のロケ地はどこ?
佐久間宣行『罵倒村』豪華出演者解禁 予告編映像も公開https://t.co/z6uuFgcdv5#佐久間宣行 #Netflix #罵倒村 @nobrock pic.twitter.com/oVVwgTXGyv
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 29, 2025
「罵倒村」のロケ地 ① | メインのロケ地
【桐花園】です
神奈川県にある佐久間宣行さんのYouTube「NOBROCK TV」で配信している罵倒村と同じ場所でした。
桐花園は、相模湖に近く、陣馬山・生藤山の麓に位置する大自然に囲まれたキャンプ場。都心から車で約70分で行ける場所にあります。予約をすれば、バンガローやコテージに宿泊してバーベキューなどを楽しむことができます。また、プールも室内と屋外にあり、合宿所としても利用できるようです。
☆おすすめロケ地☆
— 撮影NAVI.COM〜ロケ地&撮影スタジオ情報 (@satsueinavi) January 31, 2024
【桐花園 キャンプ場】
相模湖、陣馬山の麓の大自然に囲まれたキャンプ場。
様々な宿泊施設、レジャー施設があるので、キャンプや合宿シーンなどに最適なロケ地。都心より約70分の好アクセス地。https://t.co/NP6yfijY8W#ロケ地 #キャンプ場 #BBQ #テニスコート pic.twitter.com/G2vBIvt5cH
番組の中の冒頭に出てくる、入り口の古びた『ようこそ罵倒村へ』という看板も番組のために作られたセットなんでしょうね。
【 桐花園 】
住所:〒252-0181 神奈川県相模原市緑区佐野川1822
アクセス:JR中央線 藤野駅よりバス(入間坂下車)で10分、中央自動車道 相模湖ICより車で15分
NHK大河ドラマ「青天を衝け」や「鎌倉殿13人」、「ウォーターボーイズ」のロケ地としても使用されています!
「罵倒村」のロケ地 ② | キングコング西野が教祖様となって登場した小学校
【旧牧郷小学校】です
神奈川県にある牧郷小学校は2003年3月31日に閉校となり、その後はイベントや交流会を行う場所『牧郷ラボ』として使用されてきました。現在は開放していない可能性が高いです。
"教祖"のはずが罵倒の餌食に?
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) May 13, 2025
キングコング西野がド直球お笑いにカムバック!
Netflixコメディ『罵倒村』ついに本日開幕👄
彼が作品のヒットを拒む理由は…#罵倒村 #あり罵倒ございます pic.twitter.com/lHWw1pyps5
【 旧牧郷小学校(牧郷ラボ)】
住所:神奈川県藤野町牧野7029
Netflix「罵倒村」とは?
「罵倒村」Netflix
— 佐久間宣行 (@nobrock) May 13, 2025
本日16時位から配信スタートします!
ゲラゲラ笑えるところと、意外にグッと来るところ、そしてマジで地上波では今後流れなそうなところ、色々あります。ぜひご覧ください! pic.twitter.com/ouexo6zYau
テレビプロデューサー・佐久間宣行さんのYouTubeチャンネル「NOBROCK TV」で総再生回数1500万回を超えた伝説の大型企画が、Netflixでパワーアップして配信。芸人たちが、呪われた村で容赦ない罵倒に耐え抜くデスゲームです。
ルールは?
「罵倒にキレたら即脱落」
この村の住民は全員が罵倒してくる村。村人に対して怒りをあらわにすることなく、我慢を続けたら賞金を獲得できる。しかし、それに対して怒ったりイライラしたら即脱落となる。
まとめ
Netflix「罵倒村」ロケ場所は、
・神奈川県相模原にあるキャンプ場「桐花園」
・桐花園では、キャンプの他、合宿として使える施設もあり、予約すれば使用することができる
・キングコング西野が教祖となって登場した小学校は「旧牧郷小学校」
SNSでは「罵倒村」について、「ここ数年のお笑い番組で1番面白かった」「腹抱えて笑ったwww」など話題になっています。続編も期待したいですね。