辻希美さんのYouTube「辻ちゃんネル」で紹介した「辻家のきゅうりたっぷりごまだれそうめんつゆの作り方!」のレシピ。このつけタレがマジ美味い!と話題になっています。
YouTubeの概要欄などに材料やレシピの詳細が載っていなく、毎回YouTube開くの大変という方へ詳しくまとめました。
YouTube「辻ちゃんネル」の「きゅうりたっぷりごまだれそうめんつゆ」レシピ
・材料
・作り方
・SNSでの感想
「きゅうりたっぷりごまだれそうめんつゆ」レシピ
材料(2人分)
- きゅうり…2本
- 塩…ひとつまみ
- めんつゆ…3まわし入れる
- 水…150cc
- すりごま…大さじ3くらい※多い方が美味しい
- 砂糖…小さじ1.5くらい
- 味噌…大さじ1.5くらい
分量は好みの量で調整して下さい。めんつゆの量も味見をしながら調整すると良いです。
作り方
- きゅうりをスライサー(包丁でもOK)で輪切りにします。
- 切ったきゅうりに塩をひとつまみ入れて揉み込みます。
- 出た水は絞って捨てます。
- そこへ、水150cc、めんつゆは3回回し入れ、すりごま約大3、砂糖小1.5を加えます。さらに味噌大1.5を溶き入れて全体を混ぜれば、完成!

麺の茹で時間を入れても、10分もかからずにできそうだね!
作り方のポイント
- 調味料の分量は目分量でもOK!
- つゆなので、ちょっと濃いくらいがちょうどいい
- きゅうりや、すりごまはたくさん入れるとより美味しくなる
- 大葉を入れて、アレンジしても美味しい
辻さんは動画の中で細かい分量は説明していなく、目分量で入れていました。大雑把な計量でも美味しくなるので気軽に作れるのがありがたいです。さらに、材料も家庭に常備してあるような物しか使わないのも作りやすいポイントですよね。
どんな美味しさ?
昨日の昼に作った胡麻ベースのそうめん、
— 大希幸子:おしゃれ♡間違い♎️☀️🐲 (@76swich) July 6, 2025
辻ちゃんレシピ
父が美味しかったからまた食べたいとの事で今日のお昼も胡麻つゆそうめん💕
健康的なだし、胡麻の香りが最高です❣️
庭で採れたきゅうりは塩揉みしたもの😆
シャキシャキ旨し💕 pic.twitter.com/FNc6ZT0fWa
味噌やたっぷり入れたすりごまで香ばしく濃厚な味わいになりつつも、きゅうりのシャキシャキとした食感がとっても爽やかで夏にはピッタリなレシピです!
辻さんの家庭では、小さい頃からそうめんのゴマだれはこのレシピだったそうです。一度作ったら美味しくてハマる味で、定期的に食べたくなります。
SNSでの口コミ
辻ちゃんが紹介してた辻ちゃん家、杉浦家のそうめんつゆのレシピ、ほんまに美味しい!!もう普通のめんつゆのシンプルな食べ方には戻れないって思うほど美味しい🥹🥹
— na (@kyu_nika) August 25, 2023
辻ちゃんのきゅうりのそうめんのタレうっっっっま!!!!!!!!
— こどもどらごんちゃん (@kodomoDRAGON8) July 17, 2023
・「これほんっっと美味しい!家族にも好評で大活躍しているレシピです」
・「つわりで辛い時、このそうめんに助けてもらいました!何回食べたかわかりません。」
・「そうめん苦手でしたが、このつゆで美味しく食べられるようになりました」
まとめ
YouTube「辻ちゃんネル」の「きゅうりたっぷりごまだれそうめんつゆ」レシピ
・家庭にある材料で簡単に作ることができる
・材料の分量は目分量でもOK!
・すりごまやきゅうりは多めに使うのがポイント
この美味しいゴマだれレシピで暑い夏を乗り切りたいですね。